Fifth lecture

北海道大学大学院経済学研究院・教授

橋本 努

hashimoto tutomu

  1. 最近の経済システムを考える

    新自由主義、テック産業の支配、AI等

Keypoint

トランプ関税、コメの価格高騰、人手不足、外国人労働者問題など、最近の経済社会で論じられる問題の背後には、どんな政策思想、どんな権力構造があるのか。新自由主義、テック産業の支配、AIによる経済の変容、などについて議論します。

Profile

1967年東京都中野区生。横浜国立大学経済学部卒業、東京大学総合文化研究科博士課程修了、博士。「自由」とは何かという問題を中心に、現代社会の諸問題を研究してきました。主著は、『自由原理』および『自生化主義』この他、共著に『新しいリベラル』、「人生の地図」の作り方~悔いなく賢く生きるための38の方法 編著に『環境思想入門』など他多数。